【主婦・初心者向け】ブログを始めるなら読んでおきたいおすすめ本5選【失敗しない選び方も紹介】

ブログ準備

「ブログを始めたいけど、何から勉強すればいいかわからない…」
「ネットの情報は多すぎて、どれを信じて始めればいいのか正直悩んでしまう…」

そんな風に感じて、どうしたらいいのかわからなくなっていませんか?

特に、家事や育児の合間にスキマ時間でブログを始めたい主婦の方には、
1番最初に本で正しい知識を身につけることが、「ブログ成功への近道」だという事をお伝えします!

今回は私がブログを始めた時に、この本を読んでよかったなぁと実感した【ブログ初心者】や【主婦】に特におすすめの本を厳選して5冊ご紹介していきます。

ネットの情報はどれを信じればいいのか迷ってしまうという方にとっては、本の情報は正確性もあり、根拠があるものなので、信頼できます!

情報が多すぎてどうしたらいいのか迷ってしまう人には、本で学ぶことをぜひおすすめしています♡


ブログ初心者・主婦向け|本を選ぶときの3つのポイント

ブログの本を選ぶとき、以下のポイントを意識しましょう。

  • 初心者向けか:専門用語だらけだと挫折しやすい
  • 実践しやすい内容か:すぐに行動に移せるかが重要
  • 収益化までカバーされているか:趣味だけで終わらせないために

この3つを押さえた本を選べば、無駄なくブログ運営のスタートダッシュが切れます!


【厳選】ブログ初心者・主婦におすすめの本5選

ここからは、これからブログを始めたいあなたにぴったりの本を紹介します。
ブログで稼ぐってこんな事なんだという事が分かりやすく丁寧に解説されています!

1. 【マインド編】『ブログ飯 個性を収入に変える生き方』染谷昌利

「好き」を仕事にしたいあなたへ

  • ブログで収入を得るために必要な考え方・行動力が学べる一冊
  • 具体的なノウハウよりも、長くブログを続けるための心構えにフォーカス
  • 「途中で挫折しないか不安」という人に特におすすめ!

🌟 こんな人におすすめ
→ ブログで稼ぐ未来をしっかりイメージしたい初心者


 

2. 【基本編】『世界一やさしい ブログの教科書1年生』染谷昌利

右も左もわからない初心者でも安心!

  • とにかくわかりやすく、読みやすい
  • ワーク形式で「書いて覚える」ので、スキマ時間の学習にも最適
  • ブログの仕組みや記事の書き方まで、ゼロから学べる内容

🌟 こんな人におすすめ
→ 本当にブログ未経験で、「超基礎」から学びたい人


 

3. 【実践編】『マクサン式Webライティング実践スキル大全』マクサン(マクリン&サンツォ)

読まれる記事を書きたい人はこれ一択!

  • ブログ運営に欠かせないSEOライティングを体系的に学べる
  • 難しい専門用語を使わず、初心者にもやさしく解説
  • アクセスアップ→収益化を目指すなら必読の一冊

🌟 こんな人におすすめ
→ ただの日記ブログではなく、稼げるブログを作りたい人


 

4. 【副業編】『ゆる副業のはじめかた アフィリエイトブログ』ヒトデ

スキマ時間でできる副業にピッタリ!

  • 副業ブロガーとして人気のヒトデさんによる初心者向けガイド
  • **「月1万円を稼ぐ」**を目標に、無理なく始められる方法を紹介
  • 特に、育児中・家事の合間に始めたい主婦にぴったりな内容

🌟 こんな人におすすめ
→ 家庭優先で無理なく副収入を得たい主婦


 

のびこ
のびこ

私はヒトデさんの発信が1番好きです!ブログの文章に人柄が出ていて、人として尊敬できる部分がすごく多いです♡

5. 【収益化編】『Google AdSense マネタイズの教科書』のんくら

広告収入でブログを育てたい人向け

  • Google AdSenseの仕組みと収益化テクニックをわかりやすく解説
  • 初心者がやりがちなミスや注意点も丁寧にフォロー
  • 「まずは広告収入から稼ぎたい」という人には欠かせない一冊

🌟 こんな人におすすめ
→ AdSenseに興味があり、ブログで安定収入を目指したい人


 

まとめ|本を読んだら、すぐに行動を!

ブログ初心者・主婦におすすめの本を5冊ご紹介しました。
どれも「読んで満足」ではなく、実際に行動するための一歩になる本ばかりです。

✅ 自分に合った一冊を選んだら
✅ まずはブログを開設して
✅ 小さな一歩からスタートしましょう!

今行動すれば、半年後のあなたはきっと大きく変わっています。
ぜひ、今日からブログへの第一歩を踏み出してくださいね!


  • 【初心者】には『世界一やさしい ブログの教科書1年生』
  • 【副業目的】なら『ゆる副業のはじめかた』
  • 【稼ぎたい人】は『マクサン式Webライティング』必読!
のびこ
のびこ

本選びに迷ったら、まずはこの3冊の中から1冊を手に取り読んでみるといいですよ♡♡


あわせて読みたい(参考にしてもらいたい記事をご紹介します!)

今日も素敵な一日になりますように!
自分のペースでがんばろう☆