はじめに:ブログで「月1万円」って現実的?
「ブログって本当に稼げるの?」「何のスキルのない主婦でもできるの?」
と疑問や不安を感じている人も多いですよね!
私もブログを始めようと考えていた時には、そんな風に感じていました…。
何のスキルのない私には、どうせ無理でしょ…。
ブログを副業とするなんて、きっと出来っこないよね…と思っていました。
しかし、今現在、ブログで副業収入を得る事ができるようになった私が率直に感じる事は…、
月1万円なら、ブログ初心者でも十分に現実的に目指せると思っています!
結論から言えば、スキルゼロの初心者でも「ブログで稼ぐ!」事は確実にできます!
この記事では、ブログ未経験だった私が実際に月1万円を達成するまでの流れを元に、
「ブログで月1万円を稼ぐための5ステップ」をやさしく解説していきます♡

気になる人は、ぜひ最後までチェックしてみてね!
なぜ主婦にブログがおすすめなの?
最初に言っておきますが、ブログで収入を得るまでは少し時間がかかります。
いくらうまくいっても、早くて3か月くらいは収益が出ない事もあるので、そこを理解した上で始めると良いかもしれませんね。
ブログは「今すぐに大金を稼げる」ような派手な仕事ではないのです。
どちらかと言えば地味な作業の連続です!
でも、その「地味さこそが主婦にぴったり」の働き方だと私は思っています。
また、すぐに収益を得る事は出来ませんが、一度収益を生む記事を書いて、継続的に(週1とか2週間に1記事)書いていけば、長い間副業収入を得る事はできるようになります!
すきま時間に作業できる
子どもがお昼寝している間や、夕食後の30分など、自分のペースで働けるのが魅力。
初期費用が少ない
サーバー代などで月1,000円ほど。大きな投資なしで始められます。
物販など在宅でできる仕事だと初期費用や在庫を抱える心配もあるけど、ブログは全くありません!ありません!
コツコツ型の人に向いている
ブログは一発逆転ではなく、積み重ねが力になる世界。だから主婦にこそ向いています。
▶ 「ブログって地味だけど、だからこそ向いてた話」もぜひ読んでみてください。
ブログで月1万円を稼ぐ仕組みとは?
収益を生むブログの代表的な方法は、主に以下の3つです。
アフィリエイト(成果報酬型広告)
自分のブログで商品やサービスを紹介し、読者が購入・申込みすると報酬が発生。
Googleアドセンス(クリック報酬型広告)
ブログに表示された広告がクリックされると収益になる仕組み。
自分の商品やスキルの販売
ハンドメイド品・電子書籍・講座など、自分の強みを活かして販売する方法。
このように、「アクセスを集め → 商品や広告を紹介する」ことで、収益が生まれます。
主婦がブログで月1万円を目指すための始め方5ステップ
ステップ①:ブログのテーマ(ジャンル)を決めよう
最初にやるべきことは、何について書くかを決めること。
主婦におすすめのテーマ例は:
- 子育て・教育
- 節約・家計管理
- 掃除・収納
- 美容・健康・ダイエット
- 趣味(ハンドメイド・料理など)
【ポイント】
・「自分の経験」を活かせるテーマがおすすめ
・「読者が求める情報」があるかどうかも重要
ステップ②:ブログを開設しよう(WordPress)
次に、自分のブログを立ち上げます。おすすめは**WordPress(ワードプレス)**です。
【準備するもの】
・独自ドメイン(自分専用のURL)
・レンタルサーバー(ブログのデータを置く場所)
スマホでも作業可能ですが、パソコンがあるとより快適です。
※おすすめのサーバー:ConoHa WING、(月1,000円前後)セキュリティ面も安心だし、何より初心者🔰でも簡単に始める事が出来るサービスがあるので、初めてでも心配ありません。
(パソコンスキルゼロの私も不安だらけだったの、で安心して使える”ConoHa WING”にしました)
ステップ③:記事を書いていこう(読者の悩み解決がカギ)
ブログで大事なのは、「誰かの役に立つ記事」を書くこと。
【書くときのコツ】
・タイトルは検索されやすい言葉にする
・読者の悩みに共感する文章を心がける
・見出し・箇条書きを使って読みやすく
【記事の例】
・「イヤイヤ期どう乗り越えた?3歳児ママの体験談」
・「子育て中でもできる簡単な時短レシピ5選」
ステップ④:アクセスを集める工夫(SNSやSEO)
ただ書くだけでは読んでもらえません。ブログを見つけてもらう工夫が必要です。
SNSでシェア
- InstagramやX(旧Twitter)でブログ記事を紹介する
- 子育て系ハッシュタグや主婦層のフォロワーを増やす
SEO(検索エンジン最適化)
- 読者が検索しそうなキーワードを記事に入れる
- タイトルや見出しに工夫する
※記事をしっかり積み重ねれば、少しずつ検索から読者が増えてきます。
ステップ⑤:収益化の仕組みを導入する
記事を書きながら、収益化も準備していきましょう。
ASPに登録してアフィリエイトを始める
- A8.net、もしもアフィリエイト、楽天アフィリエイト など
Googleアドセンスの審査を受ける
- 記事が5〜10本ほどある状態で申請
【注意点】
・アフィリエイトリンクの貼りすぎに注意
・「読者にとって役立つ記事」が第一!

収益化の仕組みを知っておくと、よりスムーズにブログを運営できるようになるよ!
月1万円を達成するまでのリアルな期間
実際に月1万円を達成するには、3〜6ヶ月ほどかかるのが平均です。
- 最初の3ヶ月:アクセスがほとんどない
- 4ヶ月目以降:SNSやSEOの効果が出てくる
- 6ヶ月〜:コツコツ続けていれば収益発生のチャンスが増える!
【私の例】
毎月5〜10記事のペースで更新 → 6ヶ月目で月1万円突破!
▼実際にブログを始める時に気になる事はコチラをチェック▼
★ブログにかかる費用と収益化までのリアルな期間を解説!
失敗しないためのコツ3つ
- 完璧を目指さない
→ 最初は誰でも下手でOK! - 比べない
→ 他の人と比べるより「昨日の自分」と向き合おう。 - 小さな成果を喜ぶ
→ アクセス1件でも、初収益10円でも立派な一歩。
まとめ:あなたの経験をブログで活かしてみよう!
ブログは、家事や育児の合間に「自分の世界」を持てる素敵な手段です。
そして、月1万円のブログ収入は、主婦にとって現実的で価値のあるゴールです。
最初の一歩さえ踏み出せば、あとは「コツコツ積み重ねる」だけ。
ぜひ、この記事の5ステップを参考に、自分だけのブログを始めてみてくださいね😊
今日も一日素敵な日になりますように!
のびこ☆
▼ごくごくフツーの主婦だからこそ、ブログに向いてた!という私の実体験談
👉 ブログって地味だけど、だからこそ向いてた話